2013/01/09

ボストンでの住居の探し方

ボストンでのアパート、マンションなどの住居の探し方の解説をいたします。

方法としては
・専門の不動産業者にお願いする
・直接アパートメントに連絡する
が考えられます。

私は先輩にお願いして専門の不動産業者にお願いしました。
アーバン不動産という会社を利用しましたが、こちらにはゴーシュ晶子さんという日本人の方がいて、日本語でやりとりできるから便利でした。

私の留学は2012年9月からだったので、4月頃にラボに挨拶に行く際に、事前に連絡を取っておいて、アパートメントツアーを企画していただきました。

見学はラボから近い順にMGH周辺のWest End、Harvard大学周辺のCambridge、完成な住宅街のBrooklineなどを中心に見て回りました。

ボストンのダウンタウンから離れるに従ってファミリー向けの住居になり、部屋が広くなりますが、価格はどこもそこまで変わらない印象でした。

その後、メールでやりとりをして、アパートをしぼっていく感じでした。また、物件は9月近くになると空く事がおおいですので、7−8月頃に最終的にやりとりをして、7月下旬にアパートを決めました。

私は結局ラボから徒歩5分圏内のアパートに決めましたが、8月分の家賃は日割りで払いました。これはしょうがないと思います。

また、業者には1ヶ月分の家賃を紹介料として払います。
なかなか高額ですが、テレビの接続の相談や水道の契約などもお願いできましたので、満足しています。

その他、自分で連絡をとって住居を決める事もできそうです。
MGH周辺のアパートはホームページもしっかりしていますので、自分で契約できるかもしれません。

日本人が比較的多いのは単身でしたらWest End、家族でしたらBrooklineです。どちらも治安はかなりいいです。

他にはPorter Squareという駅の周辺は日本料理やラーメン屋、日本のスーパーなどもあり便利かもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿